「紫尾湯の宿 くすのき」は、鹿児島県北部の紫尾温泉にある温泉旅館で、住所は鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾2145-1です。
紫尾温泉は「神の湯」と呼ばれるほど歴史のある温泉で、1000年以上前から人々に親しまれてきました。
この記事では、「紫尾湯の宿 くすのき」についてご紹介します。
この記事では、紫尾温泉にある温泉旅館の「紫尾湯の宿 くすのき」についてご紹介します。
また、この旅館の食事や部屋の様子、アクセスについてもお知らせしますね。
紫尾温泉への旅行を計画している方は、是非参考にしてくださいね。
「紫尾湯の宿 くすのき」のお部屋の様子
「紫尾湯の宿 くすのき」の【お部屋】は、「和室ベットタイプ(2階)【温水洗浄トイレ付】/禁煙」、「おまかせ和室(2階)【温水洗浄トイレ付】/禁煙」、「黄峰の間:2階【10畳+6畳二間】ベッド2台&布団2組/禁煙」、「半露天檜風呂付ツイン(2階)【洗浄トイレ付】/禁煙」、「<半露天風呂付:奏じ河(1階)>禁煙」、「<半露天風呂付:ほた瑠(1階)>禁煙」、「【 別邸 】ヒノキ半露天風呂付<1棟貸切:120平米>禁煙」の7タイプあります。
「和室ベットタイプ(2階)【温水洗浄トイレ付】」は、2人用の禁煙のお部屋です。
約10畳の和室の畳の上に和モダンのツインベットがあります。
好きな時に横になれると、ご年配の方に人気のお部屋です。
「おまかせ和室(2階)【温水洗浄トイレ付】」は、1人~5人用の禁煙のお部屋です。
少人数から大人数までゆったりと寛げる和室を人数に合わせて用意してくれます。
温水洗浄トイレ付きですがバスなしです。
「黄峰の間:2階【10畳+6畳二間】ベッド2台&布団2組」は、2人~4人用の禁煙のお部屋です。10畳+6畳二間の全22畳で、広々とした客室には55V型のテレビを始め、ゆったりと寛げるソファーもあります。
和室タイプでベッド2台と布団2組が完備されています。
「半露天檜風呂付ツイン(2階)【洗浄トイレ付】」は、2人~3人用のお部屋でバス・トイレ付きの禁煙のお部屋です。
約16畳のツインルームに半露天の檜風呂付き(シャワー完備)です。
ご夫婦やカップルにオススメのお部屋です。
「半露天風呂付:奏じ河(1階)」は、1人~2人用のお部屋でバス・トイレ付きの禁煙のお部屋です。
客室内には、動画配信サービスを視聴可能な75V型の大型テレビを始め、 寛げるソファー席(奏じ河)があります。
飲める温泉として飲泉許可を取得しています。
「半露天風呂付:ほた瑠(1階)」は、1人~3人用のバス・トイレ付きの禁煙のお部屋です。
客室内には、動画配信サービスを視聴可能な75V型の大型テレビを始め、 リラックスできる小上がり(ほた瑠)スペースがあります。
飲める温泉として飲泉許可を取得しています。
「【 別邸 】ヒノキ半露天風呂付<1棟貸切:120平米」は、1人~4人用のバス・トイレ付きの禁煙のお部屋です。
120㎡で露天風呂付の離れです。
床暖房完備で70型テレビ、50型テレビ、40型テレビが設置してあります。
また、オール電化キッチン完備していますので、自炊していただくことも可能です。
建物貸切なので家族や恋人・グループ旅行に最適ですし、100%源泉かけ流のヒノキ半露天風呂付きなのでゆったりとした時間を過ごせそうですね。
アメニティ一覧:ハンドタオル、バスタオル、浴衣、ハブラシ、シャンプー、ボディソープ、ヒゲソリ、綿棒、ブラシ、ドライヤー
館内はWi-Fi接続可能ですが、繋がりにくい場合があります。
「紫尾湯の宿 くすのき」の温泉の特徴!
🎀
✅ 楽天 https://t.co/m5kuoEsKTS#鹿児島県 #トラベル #旅行
紫尾湯の宿 くすのき口コミ(127件)
7,650円~
鹿児島県 川内・出水
紫尾温泉
【日本100名湯】自家源泉かけ流し100%が自慢!美肌効果や健康を整える成分が豊富に含まれた… pic.twitter.com/iVbvSYvBPy— ♨️温泉に行きたい (@Digipon_travel) March 7, 2024
「紫尾湯の宿 くすのき」の【温泉】は、「神の湯」と呼ばれる紫尾温泉と自家源泉である「くすのきの湯」の2種類の温泉をたのしむことができます。
紫尾温泉は、紫尾山の東麓に湧く温泉で、豊富な湯量と加水・加温を一切しない100%源泉かけ流しの湯です。
お湯そのものがツルツルとした感触で、お肌がすべすべになると喜ばれています。
ほんのりと香る硫黄の匂いと、まるで化粧水のようなとろとろの温泉です。
くすのきの湯は、300m離れた自家源泉から、地下を通り初めて外気(露天風呂)に触れる新鮮な温泉で、贅沢な源泉かけ流しを楽しむことができます。
また、趣の異なる、内湯と露天風呂の2つの浴場があります。
内湯は広々としていて、開放感のある露天風呂からは紫尾山の景色を眺めることができます。
内湯
内湯は広々としていて、洗い場もたくさんあります。
湯船は大人数でもゆったりと浸かることができる広さです。
浴槽はもちろん、シャワーまでも源泉100%かけ流しです。
露天風呂
露天風呂からは、紫尾山の景色を眺めることができます。
開放感のある露天風呂なので、日頃の疲れを癒すことができそうですね。
泉質:アルカリ性単純硫黄泉 pH9.4
効能:リウマチ・神経痛・胃腸病・皮膚病・高血圧・糖尿病・肥満・痛風など
飲用:可
「紫尾湯の宿 くすのき」のお食事
「紫尾湯の宿 くすのき」では、鹿児島の旬の食材を使った料理を味わえます。
地元の食材を使った料理は、どれも絶品です。
朝食
山の幸と海の幸が彩り豊かに並んだ朝の和定食は、品数も豊富です。
その中でも温泉湯豆腐は大好評です。
夕食
山里の旬の食材で、見た目・味ともに創意工夫を凝らした創作会席料理を味わえます。
旬の山菜や野菜、市場から仕入れる選りすぐりの魚介、黒豚や黒毛和牛、地元出水で作った自家米など、地産美味にこだわった季節感ある食材をふんだんに使用しています。
その時々で一番いい食材を仕入れるので、メニューも随時変わります。
山奥の清流に棲む「山太郎ガ二」や鹿料理、いのしし料理など、味わい豊かな季節限定の食材も味わえます。
食事場所
[朝食] 広間、食事処[夕食] 食事処
「紫尾湯の宿 くすのき」の地図・アクセス
出水駅よりお車にて30分
駐車場は30台利用可能で無料です。
予約は不要です。
JR 川内駅から
いわさきバス「宮之城駅」下車(乗車時間55分)その後タクシーで15分
出水駅空港行きのシャトルバス「薩摩平川駅」から送迎を依頼することもできます。
(所要時間8分)
「紫尾湯の宿 くすのき」のまとめ
この「紫尾湯の宿 くすのき」は、紫尾温泉でゆっくりとくつろぎたい方におすすめの温泉旅館です。紫尾温泉の豊かな自然と温泉を満喫したい方は、ぜひ「紫尾湯の宿 くすのき」に宿泊してみてはいかがでしょうか。
コメント