「蔵王温泉 ホテルオークヒル」のお風呂は源泉かけ流しでペットと泊まれる!

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」は、山形県山形市蔵王温泉756にある旅館です。

蔵王といえば、「樹氷」で有名ですが、この旅館は蔵王温泉街やゲレンデを一望できる小高い丘の上に佇むホテルです。
リゾートホテルの洒落た感覚と温泉旅館のくつろぎを取り入れたリゾートRYOKANです。

この「蔵王温泉 ホテルオークヒル」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パックが利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得です。

この記事では、「樹氷」で知られる蔵王の蔵王温泉の小高い丘に建つ「蔵王温泉 ホテルオークヒル」の特徴についてご紹介します。

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」の特徴についてご紹介します。
また、この旅館の食事や部屋の様子、アクセスについてもお知らせしますね。

温泉やスキーが好きな方は、是非参考にしてくださいね。

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」の特徴と評価!

まずは、この旅館の紹介動画があるので見てみましょう。
こじんまりとした感じでお部屋も清潔な感じですね。
こんな景色がよくて満点の星空の下で入れる露天風呂がある旅館、行ってみたい気がしますね。

旅館の5段階総合評価とその内訳

それでは、「蔵王温泉 ホテルオークヒル」の口コミや5段階評価を見てみましょう。

この旅館の総合評価は「4.61」ですが、その内訳はこんな感じです。

まず、一番評価されているのが、サービス(4.58)で、風呂(4.56)、食事(4.55)、設備・アメニティ(4.15)と続きます

この旅館は「お子様連れ歓迎」と「ペット同伴可能」です。
お子様連れの方には、お子様用のアメニティーやスリッパ、お子様用の浴衣各サイズ、おむつ用ゴミ箱があります。
お子様用の浴衣も、大110cm/中95cm/小75cmと3サイズあります。

また、アメニティーとして、お子様用タオル・歯ブラシ・おしりふきなど(変更になる場合があります)も用意されているのが嬉しいですね。
ロビーには子ども用絵本をいくつか準備されていますし、ロビーには大きい金魚がいて眺める事が出来ます。
それに、温泉浴場には子ども用の椅子とベビーソープが準備されていますし、食事の際には、子供用の椅子も準備されています。
また、子供用の取り皿やフォーク等もあるのは有難いですね。

ペット連れの方には、8lg以下の小型犬なら同室宿泊できますし、1匹目なら宿泊料金無料なのは嬉しいですね。
また、敷地内には宿泊客ならいつでも散歩が楽しめるプライベート散策路があるのでわんちゃんとゆっくりとした時間を過ごすことができます。

その他、特典として、 蔵王共同浴場入浴券無料配布中 蔵王大露天風呂割引券販売中,モーニングコーヒーサービス,着替え浴衣サービス,朝刊サービスもあるんですよ。

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」の温泉の特徴!(評価:4.56)

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」の【温泉】は、緑に包まれた源泉かけ流しの温泉です。
みずなら(オーク)の林に囲まれているので、温泉につかりながら森林浴も楽しめます。
大浴場と露天風呂があり、殿方の大浴場が〈裸の王様〉、御婦人の大浴場が〈人魚姫〉です。
森の露天風呂と呼ばれる露天風呂には、男女それぞれ岩風呂とひのき風呂があります。

【岩風呂とひのき風呂】
屋根付の露天風呂は、さわやかな高原の風が心地よく感じられます。
男性用、女性用共に岩風呂とひのき風呂があり、源泉100%のかけ流し乳白色温泉です。

入浴時間 13:00~翌10:00
※10:00~13:00は利用不可です。
※19:00~19:30は男性用、女性用風呂の入れ替え作業のため利用不可です。
※宿泊者は無料ですが、入湯税¥150(おとなのみ)は別途必要です。

蔵王温泉の泉質は、酸性・含鉄・硫黄・アルミニウム・硫酸塩・塩化物温泉です。

浴用効能としては、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、神経症、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進などがあります。

また、日帰り入浴可能です。
入浴時間は、13:00~21:00で、料金は、おとな¥600、こども(小学生)¥300、小学生未満無料です。
フロントで日帰り入浴を受け付けてくれます。

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」のお食事(評価:4.55)

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」の【お食事】は、ジンギスカン、山形牛、季節の山菜、山形名物芋煮など、地元の食材を使用し、旬の味と風味を生かした調理法です。
器の一つ一つや盛りつけにも趣向をこらし、見た目にも楽しめる料理です。
朝は、バイキングではなく、一品一品、真心こめて丁寧に料理した朝食です。

食事は、レストラン アダム&イブやお食事処オーロラで、四季折々の景色を眺めながら、食べることができます。
大きな窓ガラスの窓辺には、蘭や月下美人など、花や観葉植物があるので、鑑賞することができますね。

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」のお部屋の様子(評価:4.08)

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」の【お部屋】は、「カジュアルルーム【お部屋おまかせ(和室またはツイン)】」、「【ワンちゃん専用】お部屋おまかせ」、「和室8畳又は洋室ツインお任せ」、「和室10畳」、「和室10畳+ベッドルーム」、「【ワンちゃん専用】和室10畳バストイレ付」、「【ワンちゃん専用】和洋室」、「和室10畳+ベッドルーム」、「洋室 ツイン」の8タイプあります。

「カジュアルルーム【お部屋おまかせ(和室またはツイン)】」は、1人~7人用のバス・トイレ無しの禁煙の山の見えるお部屋です。
和室になるか洋室になるかは旅館にお任せになります。ワンちゃんとはお泊りできません。

「【ワンちゃん専用】お部屋おまかせ」は、1人~3人用のトイレ付きの禁煙で山の見えるお部屋です。
8kg以下の小型犬のワンちゃん限定で、ワンちゃんが2匹以上の場合、2匹目から1,100円費用が掛かります。館内の移動は、ケージに入れる、またはだっこになります。
また、ゲージや餌、水等は持参する必要があります。

「和室8畳又は洋室ツインお任せ」は、1人〜4人用のトイレ付きの禁煙で山が見えるお部屋です。
スタンダードな和室、またはツインのお部屋になります。ワンちゃんと一緒には宿泊できません。

「和室10畳」、「和室10畳+ベッドルーム」は、2人〜5人用のバス・トイレ付き、山の見える禁煙のお部屋です。ワンちゃんと一緒には宿泊できません。

「【ワンちゃん専用】和室10畳バストイレ付」は、1人〜3人用のバス・トイレ(洗浄機付トイレ)付き、10畳の禁煙の山が見えるお部屋です。
8kg以下の小型犬のワンちゃん限定で、ワンちゃんが2匹以上の場合、2匹目から1,100円費用が掛かります。館内の移動は、ケージに入れる、またはだっこになります。
また、ゲージや餌、水等は持参する必要があります。

「【ワンちゃん専用】和洋室」、「和室10畳+ベッドルーム」は、2人〜5人用でバス・トイレ付き、山が見える禁煙のお部屋です。
8kg以下の小型犬のワンちゃん限定で、ワンちゃんが2匹以上の場合、2匹目から1,100円費用が掛かります。館内の移動は、ケージに入れる、またはだっこになります。
また、ゲージや餌、水等は持参する必要があります。

「洋室 ツイン」は、2人用のバス・トイレ無し、山が見える禁煙のお部屋です。
ワンちゃんと一緒には宿泊できません。

■客室備品
テレビ(一般地デジチャンネル、BSデジタル放送)/電話/冷蔵庫/温水シャワー洗浄付トイレ

■アメニティー
フェイスタオル/バスタオル/浴衣/シャンプー/リンス/ボディーソープ/歯ブラシ/ドライヤー

※エコの観点から、下記のアメニティーは必要な方にフロントでお渡しいたしております。
かみそり/ヘアーゴム/シャワーキャップ

■チェックインタイムPM.3:00
■チェックアウトタイムAM10:00

 

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」のプラン一覧

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」の【プラン一覧】は、たくさんあります。

たくさんあります。

・【お子様連れ歓迎】「お子様のお食事代&お布団代無料」の特典付き!
・【女性限定】「和洋室を特別価格」&「アーリーチェックイン」の特典付き
・【60歳以上限定】「和室10畳をお得な料金で」&「アーリーチェックイン」特典付
・【カップル限定】「和洋室を特別料金で」「レイトチェックアウト」の特典付き
・【ワンちゃん専用】「ワンちゃんとのご宿泊を特別価格」
・【スタンダード】地場の高級ブランド牛 山形牛ステーキコース

 

上記プランは夕食に山形牛ステーキをメインとした約8品の献立に加えて、様々が特典が付いています。
ご自身の希望に沿うようなプランがあったら宿泊してみてはいかがでしょうか。

また、「蔵王温泉 ホテルオークヒル」に宿泊するなら「楽パック」のプランを利用すると便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」の地図・アクセス

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」の【地図・アクセス】は、

【お車で】山形自動車道、山形蔵王ICより(国道286号 西蔵王高原ラインIC経由)所要時間20分

【電車で】JR・山形新幹線山形駅よりバスで40分
最寄り駅からのバス路線
バス会社:山交バス(ヤマコーバス)
行き先:蔵王温泉
下車バス停:蔵王温泉(ザオウオンセン)
バス停より:徒歩10分
バス代目安:1000円
☆送迎は有りますので、予約後に、直接問合せてください。tel 023-694-2110

【飛行機で】山形空港よりタクシー1時間
仙台空港より アクセス鉄道にてJR仙台駅まで約13分
①JR仙台駅から仙山線にてJR山形駅まで約1時間
②JR仙台駅前バス停からJR山形駅行きバス乗車約1時間

「蔵王温泉 ホテルオークヒル」のまとめ

 

ホテル名 蔵王温泉 ホテルオークヒル
(読み) ざおうおんせん おーくひる
特 色 四季折々の景色を楽しめる露天風呂が自慢です。愛犬と一緒にお泊りできるペットフロアーもございます。
料 金 8500円~
住 所 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉756
電 話 023-694-2110
FAX 023-694-2105
最寄駅 山形
アクセス 山形道山形蔵王IC山形上山IC 車20分/JR山形駅バス40分/上山駅タクシー30分/蔵王温泉バスターミナル駅徒歩10分
駐車場 有り 40台 無料 先着順
投稿件数 329件
★の数 (総合): 4.61

 

楽天ウェブサービスセンター

この「蔵王温泉 ホテルオークヒル」は、「樹氷」で有名な蔵王にあります。
冬はスキー、夏は高原のさわやかな風を楽しむことができます。
また、強酸性の白濁色の温泉を、男女別の大浴場や木々に囲まれた露天風呂で楽しむことができます。
冬、スキーで疲れた体を温泉で癒すのも楽しみですね。

この「蔵王温泉 ホテルオークヒル」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パックが利用できます。
飛行機の費用までパックになっているので、とてもお得です。

スキーと温泉がお好きな方、ワンちゃんとの宿泊をしたい方は、「蔵王温泉 ホテルオークヒル」はいかがでしょうか。

この記事を書いた人
Lara

旅行が趣味で海外20数か国を旅しました。
国内の身近なところから、関心が薄かった国まで、私の感想やおススメなどを取り混ぜてご案内したいと思います。
記事の内容に興味を持っていただけたら嬉しいです。
私と一緒に旅している気分になってみませんか?

Laraをフォローする
ホテル
Laraをフォローする
翼を付けて飛び立とう!旅行のススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました