「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、青森県十和田市奥瀬栃久保231にあるホテルです。
星野リゾートのホテルといえば、美しい景観を楽しめる場所に立地しています。
山、海、湖など、自然豊かな場所に多くのホテルがあります。
星野リゾートのホテルは、これらの特徴から、多くの旅行者に人気があります。
日本国内だけでなく、海外からも多くのゲストが訪れています。
このホテルも奥入瀬渓流のほとりに建つリゾートホテルです。
十和田八幡平国立公園の中にあり、豊かな自然に囲まれています。
奥入瀬渓流唯一のホテルで、客室からは渓流のせせらぎが聞こえますし、露天風呂からは渓流の景色が楽しめます。
周辺には奥入瀬渓流の散策路や十和田湖など、観光スポットが多数あります。
自然を満喫したい方や静かに過ごしたい方、温泉好きな方にはおススメのホテルです。
この記事では、「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」の特徴や食事やお部屋の様子、アクセスについてもお知らせしますね。
奥入瀬渓流付近での旅行をお考えの方は、参考にしてくださいね。
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」のお部屋の様子
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」の【お部屋】は、「ツイン」「スーペリア」「和室」「渓流和室」「渓流ツイン半露天風呂付」「渓流和室露天風呂テラス付」の6タイプあります。
「ツイン」は、28㎡で1人~2人用です。インターネット可能で洗浄器付トイレがあります。
「スーペリア」は44㎡で1人~2人用です。インターネット可能で洗浄器付トイレがあります。靴を脱ぎ素足で寛げる和の情緒を残しながらも寝具はやわらかなベットで洋の快適さを取り入れたお部屋です。
「和室」は、44㎡で1人~4人用です。インターネット可能で洗浄器付トイレがあります。畳が敷いてあるお部屋に2つのベッドがあります。
「渓流和室」は、44㎡で1人~4人用です。インターネット可能で洗浄器付トイレがあります。畳が敷いてあるお部屋に2つのベッドがあります。渓流に面しているので、渓流や雄大な自然を感じられるお部屋です。
「渓流ツイン半露天風呂付」は、44㎡で1人~4人用です。インターネット可能で洗浄器付トイレとプライベートバスがあります。開放的な窓から渓流や四季折々の自然が望める半露天風呂がついたお部屋です。
「渓流和室露天風呂テラス付」は、68㎡で1人~5人用です。インターネット可能で洗浄器付トイレと露天風呂があります。自然の中での森林浴が楽しめるプライベートテラスが付いていて、眼下に渓流も臨めるお部屋です。
部屋設備・備品として、全室にテレビ電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、加湿器洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、リンス、タオル、バスタオル、くつろぎ着の作務衣、スリッパ、金庫があり、希望すればズボンプレッサーを貸出してくれます。
青森にある「奥入瀬渓流ホテル」が素敵すぎる…
星野リゾートが展開する、日本屈指の景勝地”奥入瀬渓流”のほとりに佇むリゾートホテルです。大暖炉がホテルのシンボルマークに。
大きな窓に森が絵画の様に映しだされるラウンジで寛ぎながら、大自然が演出する非日常空間を堪能できます。 pic.twitter.com/oSXVt22VOw
— ハイクオリティホテルズ (@HQ_HOTEL) February 14, 2023
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」の温泉の特徴!
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」の【温泉】は、大浴場と露天風呂の2種類です。
大浴場は渓流露天風呂と内湯があり、どちらも八甲田山から湧き出る源泉かけ流しの温泉で、奥入瀬渓流を眺めながら温泉を楽しむことができます。
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で、肌触りが優しく、湯冷めしにくいのが特徴です。
美肌効果や疲労回復効果があると言われています。
内湯は、檜造りの浴槽で、渓流を眺めながら入浴できます。
露天風呂とは異なり、天候に左右されずに温泉を楽しめますし、内湯は広々としており、ジェットバスやサウナも備えています。
シャンプー、リンス、ボディソープなどのアメニティは、内湯に備え付けられています。
渓流露天風呂は、渓流沿いにあり、開放的な空間で温泉を楽しむことができます。
それぞれ大小2つの浴槽があります。
女性は、バスタオルを着用して入浴できます。
大きな浴槽からは、奥入瀬渓流の豊かな自然を満喫でき、大自然に囲まれた空間で、湯船からは春から夏にかけては新緑、秋は鮮やかな紅葉に染まる山々を一望することができます。
天候や状況により、閉鎖する場合がありますのでご注意を。
大浴場の利用時間は、
渓流露天風呂:14:00~22:00(冬季は13:00~21:00)
内湯:6:00~11:00、14:00~22:00(冬季は13:00~21:00)です。
外湯で「八重九重の湯」という奥入瀬渓流のほとりにある男女別の内湯と、混浴露天風呂があります。
八甲田山から湧き出る温泉は、ほんのり白濁しており、肌触りが柔らかいのが特徴です。
露天風呂からは、奥入瀬渓流の豊かな自然を満喫でき、四季折々の美しい景色を眺めながら入浴を楽しめます。
内湯は、檜造りの浴槽で、渓流を眺めながら入浴できます。
露天風呂は、大小2つの浴槽があり、大きな浴槽からは、九重の滝を眺めることができます。
八重九重の湯は、宿泊者専用です。日帰り入浴は受け付けていません。
- 利用時間:14:00~22:00(冬季は13:00~21:00)
- 場所:奥入瀬渓流ホテルより送迎バスで約5分
また、「氷瀑の湯」という名前の冬限定の露天風呂があります。目の前に奥入瀬渓流の氷瀑が再現され、幻想的な雰囲気の中で温泉を楽しむことができます。
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」の【お食事】は、朝食、夕食ともリンゴをモチーフにした装飾が特徴のレストラン、青森りんごキッチンでのビュッフェ形式です。
朝食
ビュッフェ形式の朝食では、焼きたてのパンや卵料理、イクラも盛り放題ののっけ丼、青森の郷土料理などがあります。
評判のりんごのパンケーキをはじめとしたりんご料理もたくさん用意されています。
朝食ビュッフェで見逃せないのが、その場で作ってくれるラーメンです。
あっさりとしたやさしい味わいのスープに、ホタテやとろろ昆布がトッピングされた朝にぴったりのラーメンなのでぜひ味わってみてくださいね。
夕食
夕食ビュッフェは常時50~60種類あるそうです。
せっかく来たのですから、ぜひ味わってほしいのが、ここでしか出合えない趣向を凝らしたりんご料理の数々です。
「津軽」「王林」「ふじ」の3種のりんごジュースの飲み比べ、豚肉とりんごを煮込んだお料理、りんごそのものの味を楽しむカットりんごなど、りんご好きにはたまらない、リンゴを思う存分に堪能できるラインナップです。
また、青森県南部地方の伝統料理「せんべい汁」や、マグロやイカなど好きな具材を好きなだけのせてオリジナル丼を作る青森の名物料理「のっけ丼」もあります!
ライブキッチンは目の前で調理してくれるのですが、ローストビーフやホタテのカダイフ揚げなどを味わえます。
ホタテは、日本有数の養殖地である陸奥(むつ)湾を擁し、青森を代表する味覚のひとつですので、プリプリのホタテと揚げたてのサクサクした衣の絶妙なハーモニーをぜひ味わってください。
そして、デザートにぜひ食べてほしいのが、ライブキッチンで提供されるホットアップルパイです。熱々のりんごの甘酸っぱさと冷たいソフトクリームが抜群の相性なので、大人も子どももハマるほどのおいしさです。
アレルギーや食事制限のある方にも対応できますので、事前に相談してみてくださいね。
5月~10月は渓流沿いのテラスで朝食をとるプランもあります。
レストランでの食事時間
朝食 6:30~10:00
夕食 18:00~21:00
りんごキッチン@星野リゾート奥入瀬渓流ホテル
朝食はバイキング♪まずは洋食!作りたての帆立のオムレツは絶品!パンも各種美味しくて満足🈵😃続いていくら丼などの和食を楽しみ、最後はりんごのパンケーキやミルクプリンなどを堪能🍎食後も雪の中の渓流風呂を楽しみ、朝から気分爽快!♨️ pic.twitter.com/tKcfot8w1F— poti (@susepoti) December 17, 2023
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」の地図・アクセス
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」の【地図・アクセス】は、新幹線、
新幹線でお越しの場合
【2024年4月1日~11月10日】
新青森駅3:00PM発/青森駅3:20PM
奥入瀬渓流ホテル 10:30 AM発
※所要時間:新青森駅まで約140分/青森駅まで約120分
八戸駅
八戸駅 1:50 PM発
奥入瀬渓流ホテル 9:30 AM発
*所要時間:約70分
路線バスを利用
無料送迎バスが満席の場合や、発車時刻に間に合わなかったなどの場合は、公共交通機関またはタクシーをご利用ください。
■ 八戸駅 十和田観光電鉄 十和田市行き「八戸駅」にて乗車→「十和田中央」にて降車→十和田観光電鉄 焼山方面行き のバスに乗り換え「焼山」にて降車→奥入瀬渓流ホテル(徒歩5分)
■ 青森駅 十和田観光電鉄 十和田市行き「青森駅」にて乗車→「十和田中央」にて降車→十和田観光電鉄 焼山方面行きのバスに乗り換え「焼山」にて降車→奥入瀬渓流ホテル(徒歩5分)
十和田観光電鉄 バスの時刻表 http://www.toutetsu.co.jp/jikoku.htm
定額タクシー(青森タクシー) https://hk-grp.or.jp/publics/index/305/
■無料送迎シャトルバス■
空港や主要駅からの無料送迎バスがありますので、2日前まで予約する必要があります。
車を利用
安代IC経由、下田・百石ICから約60分、十和田ICから約90分
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」のまとめ
この「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、奥入瀬渓流のほとりに建つリゾートホテルです。
十和田八幡平国立公園の中にあり、豊かな自然に囲まれています。
奥入瀬渓流唯一のホテルで、客室からは渓流のせせらぎが聞こえます。
そして露天風呂からは渓流の景色が楽しめます。
また、レストランでは青森の食材を使った料理が楽しめます。
周辺には奥入瀬渓流の散策路や十和田湖など、観光スポットが多数ありますので、
自然を満喫したい方や温泉好きな方、美味しい料理を食べたい方におススメのホテルです。
コメント