恐竜好きの方なら福井県は日本の恐竜の化石の8割を占めていることをご存じだと思います。
福井県立恐竜博物館で恐竜を堪能した後も、とことん恐竜を味わいたい方におすすめしたいのが、恐竜ホテルに泊まることです。
恐竜博物館のある、福井県勝山市には恐竜をコンセプトにしたお部屋があるホテルがあります。
昼間は恐竜博物館で恐竜を見学したり、恐竜スポットを回った後、夜は恐竜の壁紙や恐竜型カットアウトがあったり、恐竜まみれの時間を過ごすことができます。
いくつかあるおススメの恐竜ホテルの中で今回は、勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山の恐竜ルームをご紹介します。
ただし、2023年11月30日までですので気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の特徴や見どころ・アクセス
ホテルの特徴
「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」はスキー場に隣接して建っている、高原のリゾートホテルです。
夏はさわやかな草原の風をあびてのドッグラン、パークゴルフ、パラグライダーなどのアウトドア、冬は一面に広がる銀世界のスキーを楽しめます。
また、夏は敷地内の恐竜ランドも楽しめますよ。
恐竜博物館やパークゴルフで疲れた体を、天然温泉を使用した大浴場や露天風呂でいやしてみてはいかがでしょうか。
恐竜博物館には車で約10分の近さなので、お子様連れで利用される方が多いです。
また、ワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋もあるので、ワンちゃんと旅行したい方には大好評です。
ただ、お布団はセルフサービスでセッティングするようになるので注意してくださいね。
ホテルの予約は到着日同日2ヵ月前9:30より受付開始です。
ただ、恐竜ルームは大好評なので、お早目の予約をおススメします。
見どころは恐竜ルーム!
恐竜好きの方に大好評の恐竜ルームは、2021年12月に誕生した「恐竜ラボ(研究室)ルーム」です。地層をイメージした壁紙に福井県で発掘された「フクイラプトル」など、
全5体のほぼ実物大の恐竜のシルエットが配置されているので、迫力満点です。
ホテルハーヴェストスキージャム勝山に恐竜ルームが完成したとのことで見せてもらいに行ってきました。
入口のドア🚪から化石を発掘するため道具が貼り付けてあり部屋に入る前からワクワクさせてくれます。
部屋に入ると、どどーんと等身大の福井県で発掘された恐竜が🦖🦕お出迎えしてくれます。 pic.twitter.com/WpQml5noea
— 恐竜専門店DINOSAUR BASEの山田です😊 (@yamako888) December 24, 2021
恐竜博士になった気分になれる、恐竜ルームは定員5名のお部屋が8部屋です。
また、男子露天風呂でも恐竜に会えます。
恐竜ラボ(研究室)ルーム4つのポイント
客室入口は、「〇〇ちゃんの研究室」と化石発掘道具のディスプレーでわくわく気分。
地層をイメージした壁紙に福井県で発掘された「フクイラプト・キタダニエンシス」など、全5体のほぼ実物大の恐竜型のシルエットで恐竜の大きさを体験できます。
デスクには、骨格標本や恐竜博物館発行の書籍が置いてあるのでじっくり読書できます。
研究者になりきれるお部屋着を借りることができます。
そのうえ、4歳以上のお子様に「化石の標本や発掘体験グッズ」がプレゼントされるんです!
このグッズを使って発掘体験したら、と思うとワクワクしてきますね。
【恐竜ホテル割引】
勝山東急リゾート ホテルハーヴェストスキージャム勝山の恐竜ルームがすごい!
✅恐竜博物館までクルマで10分
✅恐竜部屋は「恐⻯ラボルーム(研究室)」研究者になりきり!研究福祉のレンタルも
✅ホテル内に恐竜遊び場「わんぱく恐竜ランド」あり!https://t.co/xlA50mTV50 pic.twitter.com/A7E6qNtgzf— TAKA@子供遊び・学びHACK!研究所|編集長 (@activekidsuedu) June 4, 2022
アクセス
中部縦貫自動車道勝山ICから法恩寺山有料道路経由で車で25分、
えちぜん鉄道勝山駅より事前に予約すれば無料送迎バスがあります。
駐車場:あり
駐車場:台数:400
近隣の人気観光スポット
天空の城 越前大野城
福井県大野市にある「越前大野城」は、2層3階建ての大天守、2層2階の小天守、二の丸、三の丸があり、外堀・内堀をめぐらして城を守り、石垣は野面積みという工法で積まれております。県の指定文化財になってます。
晩秋から春にかけて、気象条件によっては大野盆地全体が雲海につつまれ、越前大野城だけが浮かんで見える幻想的な景色が見られるんです。そのため「天空の城越前大野城」として注目されたことと、続日本100名城に選定されたことにより、多くの人が訪れるようになってます。
天空の城・越前大野城 pic.twitter.com/HTwyh59mAV
— Kenya (@sproof7627) September 7, 2021
芝政ワールド
芝政ワールドは、福井県坂井市三国町にあるテーマパークです。
乗り物系の海賊アトラクション、プール、ゴルフや屋内で13のアトラクションで1日中楽しめる子供の楽園のキッズアトラクション、キャンプ場など、大人も子供も楽しめるテーマパークです。
また芝政ワールド行って来た😀ガラガラでスライダーチャンスwww
ひっくり返るし恥ずかしかったけど楽しかったぁあ🤣
でっかいスライダーも大声出して楽しかった🤣
大雨の予報そっちのけで雨は降らずやったのにプールから上がった途端豪雨と雷⚡www pic.twitter.com/3hOcA74qZk— 🌈YUKA🌈 (@178vamps666) September 21, 2023
まとめ
ホテル名 | 勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山 |
---|---|
(読み) | かつやまとうきゅうリゾート はーう゛ぇすと すきーじゃむ かつやま |
特 色 | スキージャム勝山 オフィシャルリゾートホテル。露天風呂など、豊富なスパアイテムも揃っています♪ |
料 金 | 9870円~ |
住 所 | 〒911-0000 福井県勝山市第170号70 |
電 話 | 0779-87-0081 |
FAX | 0779-87-6255 |
最寄駅 | 福井(福井) |
アクセス | えちぜん鉄道勝山駅送迎バス有り(要予約・無料)/北陸自動車道 福井北JCT→中部縦貫道勝山IC 旧 法恩寺有料道路経由 |
駐車場 | 有4,000台 ※冬季:除雪協力金1,000円/1台 |
投稿件数 | 498件 |
★の数 | (総合): 4.12 |
福井県は近年恐竜王国で知られていて、恐竜博物館が福井県勝山市にあります。
恐竜をコンセプトにしたお部屋があるホテルがあり、なかなか予約が取れないほど大好評です。
福井県勝山市にある東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山にも恐竜を体験できる恐竜ルームがあります。
恐竜ルーム以外にも、高原に位置しているので、夏はドッグラン、パークゴルフ、パラグライダーなどのアウトドアや敷地内の恐竜ランド、冬は一面に広がる銀世界のスキーを楽しめるホテルです。
コメント